いまだにファッションに興味を持てる人の気持ちがわからない。
僕はこれまで一度もファッションに興味を持ったことがない。
服を買う時は、いつも地元にあるユニクロで済ましている。
昔はユニクロと言うと、安物の服というイメージしかなかったけど、
最近のユニクロの商品は、安いだけでなく品質も良くなっている。
2万円もあれば十分に上下全てを揃えることができるんだぞ!
僕のようにファッションに全く興味のない人にとって、
こんなにありがたいことはないと思う。
毎回あまり気にすることなく適当に選んで買っているが、
特に今まで友人にダサいと言われたこともない。
まあ、ダサいと言われたところで全く気にしないけど・・・
とにかく、僕はファッションなんてそれほど重要ではないんだ。
なぜ、あんなにも高いお金を支払って服を手に入れたいんだ。
服だけではない、靴、時計、アクセサリーなど、
何十万、何百万、物によっては何千万とかする物もある。
全身ブランド品でガッチリと固めて億を超えるような人もいる。
そんな高額なブランド品をたくさん身につけていたら、
いつ強盗や誘拐犯に狙われてもおかしくない。
まるで歩く身代金だなぁ・・・
そもそも毎年のファッションの流行というのは、
一体いつ、誰が、何を基準に決めているんだろう。
有名なファッション雑誌で来年はコレが流行ると煽るから、
その情報に踊らされて買う人が増えているだけじゃないの?
もし、コレが流行ると誰も言わなければ、どうなるんだろう。
みんなバラバラのファッションになるんだろうか。
流行のファッションを身につけるということは、
ただ人のマネをしているだけじゃないのか。
なぜ、みんな流行のファッションのマネをしたがるんだ!
自分は自分で好きなファッションを選べばいいじゃないか!
僕はこれからもファッションなんて気にしないぞ!