もう数えて19年目を向かえることになった「ぐるナイ」のゴチバトル。
今年から新しくレギュラーに加わった俳優の大杉漣が、
ゴチ史上初となる2戦連続ピタリ賞を獲得する快挙を成し遂げました。
「ぐるナイ」の「ゴチなります」という大人気コーナーは、
食べた分の合計がその日の設定金額に最も近い人が優勝する企画。
逆に、最も設定金額から遠い人は最下位となり、
その日の出演者全員分の食事代を自腹で支払わなければなりません。
そして、大杉漣が2週連続で出したピタリ賞とは、
オーダーした食事代の合計金額が設定金額と同じ金額になれば、
100万円をゲットした上に、それまでの自腹を精算できるんです。
実は、大杉漣は1週前にもピタリ賞を出したばかりで、
それだけでも、スゴイことだったんですが、
まさか2戦連続でピタリ賞を出すとは思ってもいませんでした。
だって、過去19年間ほとんどピタリ賞は出たことがありませんからね。
余程そのお店に通って全てのメニューの値段を知らない限り、
狙ってはピタリ賞を出すことはできないでしょう。
合計金額が500円以内に収まるニアピン賞でさえ
そんなに簡単に獲得できることではありません。
今回の大杉漣のゴチ史上初となる2戦連続ピタリ賞は、
本当に奇跡と言っても良いぐらいのスゴさだと思います。
本人もドッキリじゃないかと驚いていましたからね。
ちなみに、最下位は偶然こちらも2週連続TOKIOの国分太一で、
25万3,600円という高額支払いになっちゃいました。
これで、次回のゴチバトルがどうなるか気になってきましたね。
おそらく、さすがに次はないとは思いますが、
ゴチファンの誰もが、大杉漣の3週連続ピタリ賞を期待しているでしょう。
もし、3週連続でピタリ賞を出せば、もう神としか言いようがないですね。
次回の「ゴチになります」では大杉漣に注目しましょう。